overlaylist; ?>


次の記事:住宅から大型鳥「エミュー」逃げる 茨城・取手 

茨城県立医療大入試 2カ所出題ミス 1問は全員正解に 助産学専攻科

茨城県庁=水戸市笠原町
茨城県庁=水戸市笠原町


茨城県は22日、県立医療大(同県阿見町、阿部慎司学長)で6日に実施した2026年度の助産学専攻科の一般と推薦の入試で、脱字や誤植の出題ミスが計2カ所あったと発表した。このうち、呼吸窮迫症候群に関して選択肢から選ぶ問題については、受験者29人全員を正解の扱いにするという。

県保健政策課によると、同問題は五つの選択肢のうちの一つで、「X線」と記載するところを「X」とした。このため、本来誤答だった選択肢が「正答と受け止められる可能性がある」と判断した。もう1カ所のミスは、問題文のスラッシュを二重に記載。解答への直接の影響はないとし、特別な措置は取らない。

いずれのミスも試験当日、監督官が気づいた。同大は22日、大学ホームページに対応について掲載した。同課は「大学とともに、一層のチェック体制の強化に取り組む」としている。



最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"