次の記事:【まとめ】「部活指導の一環」 男子生徒突き飛ばし、重傷負わせる 容疑で中学教諭逮捕 容疑一部否認 生徒は現在も治療中 茨城県警桜川署 

JR常磐線事故 踏切内の男性、列車にはねられ死亡 一時運転見合わせ【まとめ】

写真はイメージ
写真はイメージ


24日午前11時1分ごろ、茨城県小美玉市羽鳥のJR常磐線「並木踏切」で、踏切内に立ち入った成人男性が土浦発水戸行き下り普通列車にはねられ、死亡した。県警石岡署で身元の確認を急いでいる。同線は土浦-水戸駅間の上下線で一時運転を見合わせ、午後0時45分に運転を再開した。

JR首都圏本部によると、同踏切は警報器や遮断機が付いており、事故当時は正常に作動していた。同本部によると、影響で上下計6本が運休、特急5本を含む上下計9本に最大1時間41分の遅れが出た。



最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"