秋季関東高校野球 茨城県大会 第6日 茨城、69年ぶり4強 下妻一、常磐大高、下妻二 5日準決勝




第78回秋季関東高校野球茨城県大会第6日は2日、ジェイコム土浦とひたちなか市民球場の2球場で準々決勝4試合が行われ、茨城が鹿島学園に2-0で完封勝ちし、69年ぶりの4強入りを決めた。
常磐大高は延長十回タイブレークの末、東洋大牛久に競り勝った。下妻一は水戸啓明に9-4で快勝し、下妻二は水戸葵陵を6-1で下し14年ぶりの4強入りを決めた。
第7日は5日、ひたちなか市民球場で準決勝2試合が行われる。
■2日の勝敗
▽準々決勝
下妻一 9-4 水戸啓明
茨 城 2-0 鹿島学園
常磐大高 4-3 東洋大牛久
下妻二 6-1 水戸葵陵
【PR】私が触れた「マジック」-木内幸男さんをしのんで (電子書籍)