次の記事:【更新】「20年前くらいに入れた」長女の遺体を冷凍庫に遺棄 容疑で75歳母逮捕 茨城県警牛久署 

ラッキーフェス 来夏はひたち海浜公園で4日連続 8月8~11日 茨城

来年開催の日程などを発表したラッキーフェス総合プロデューサーの堀義人氏(左)と企画プロデューサーの橋本達史氏=県庁
来年開催の日程などを発表したラッキーフェス総合プロデューサーの堀義人氏(左)と企画プロデューサーの橋本達史氏=県庁


LuckyFM茨城放送(茨城県水戸市)は10日、野外音楽イベント「ラッキーフェス」を来年8月8~11日の4日間、国営ひたち海浜公園(同県ひたちなか市馬渡)で開催すると発表した。夏フェスを4日連続で開催するのは国内初という。10日、県庁で記者会見を開き、同社オーナーで総合プロデューサーの堀義人氏らが意気込みを語った。

テーマは「日本初、夏フェス4日連続開催! アジア最大のテーマパーク型フェスへ」。音楽、アート、食を通じ全世代が楽しめる空間をつくる。国内外140のアーティストが出演予定で、利益確保を見通せる10万人来場を目指す。

期間中、10日は平日となる。平日開催を望む声も多く寄せられているとし、平日しか仕事を休めない人のニーズなどを取り込む。

本年に続き共催する音楽専門メディア「BARKS(バークス)」社長の橋本達史企画プロデューサーは、同フェスが出演アーティストから高評価を得ているとし「音楽業界で話題になり、年々パワーアップしている」と手応えを語った。

同フェスは22年に始まり、来年で5回目。25年は8月9~11日の3日間で約8万人を動員した。堀氏は「来年に向けてさらに投資し、ラッキーフェスフレンズ(来場者)の満足度を高められるようにしたい」と強調した。



最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->