次の記事:【更新】「20年前くらいに入れた」長女の遺体を冷凍庫に遺棄 容疑で75歳母逮捕 茨城県警牛久署 

神栖の男2人、自販機やバルブ窃盗43件裏付け 被害総額178万4000円 茨城県警

茨城県警察本部=水戸市笠原町
茨城県警察本部=水戸市笠原町


茨城県警鹿嶋、行方両署と県警捜査3課の合同捜査班は16日、いずれも土木作業員で、同県神栖市の男(30)=窃盗罪で有罪判決=と同市、被告の男(36)=同罪で起訴=が、県内や千葉県で、自動販売機荒らしや給水バルブ窃盗など計43件の犯行を繰り返していたことを裏付けたと発表した。被害総額は約178万4000円。

茨城県警鹿嶋署によると、2人は昨年2月ごろから今年5月ごろまでの間、バールなどの工具で自動販売機の投入口を壊して現金を盗んだほか、水田の給水バルブを盗むなどしていた。県内では鹿嶋や潮来など42市町村で犯行に及んでいた。



最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->