次の記事:【まとめ】集合住宅で男性刺され死亡 殺人容疑で男逮捕 外国人同士のトラブルか 茨城県警水戸署 

【更新】プロ野球ドラフト会議 明大・大川(茨城・常総学院高出身)日本ハム1位 筑波大・岡城は阪神3位

日本ハムから1位指名を受けた明大の大川=東京都千代田区の同大会見場
日本ハムから1位指名を受けた明大の大川=東京都千代田区の同大会見場
岡城快生(筑波大)
岡城快生(筑波大)


プロ野球の新人選択会議(ドラフト会議)は23日、東京都内で行われ、明大の大川慈英(じぇい)投手(21)=常総学院高出身=が日本ハムから1位指名を受けた。茨城県関係の1位指名は、2020年の鈴木昭汰投手(土浦市、常総学院高-法大)以来。

大川は身長180センチ、体重75キロの右腕で今秋の六大学リーグでクローザーとして活躍した。7試合に登板して9回無失点と明大の5季ぶり44度目の優勝に大きく貢献。最速155キロの直球を武器とする。「目の前のバッターに集中して確実に抑えられる投手を目指す」と意気込みを語った。

茨城県関係はこのほか、筑波大の岡城快生外野手(22)=岡山一宮高=は阪神3位指名。ホンダの片山皓心投手(26)=日立一高-桐蔭横浜大=はDeNA、明秀日立高の能戸輝夢外野手(18)は中日からそれぞれ4位指名を受けた。古河市出身でJR東日本の高橋隆慶内野手(23)=明秀日立高-中大=はソフトバンク5位指名。明秀日立高出身の石川ケニー投手(21)=亜大中退-ジョージア大=は6位、明秀日立高の野上士耀捕手(18)は7位でオリックスから指名を受けた。育成ドラフトでは、水戸啓明高の中山優人投手(18)がロッテ1位だった。




【PR】私が触れた「マジック」-木内幸男さんをしのんで (電子書籍)

最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->