次の記事:【まとめ】集合住宅で男性刺され死亡 殺人容疑で男逮捕 外国人同士のトラブルか 茨城県警水戸署 

茨城・鉾田市長選26日投開票 現新2氏、支持訴え

井川茂樹氏、岸田一夫氏(左から届け出順)
井川茂樹氏、岸田一夫氏(左から届け出順)


茨城県鉾田市長選は26日、投開票される。いずれも無所属で、新人で元市議の井川茂樹氏(74)と、3期目を目指す現職の岸田一夫氏(69)の2人が支持を訴えている。

井川氏は街頭演説で市政転換を求める。市議らが応援に駆け付ける中、将来への負担が大きい新庁舎建設計画のいったん見直しを主張。物価高対策や女性活躍など、市民の暮らしを支える政策を中心に据え、「皆さんが住んで良かったと思える鉾田を目指したい」と訴える。

岸田氏は街頭演説を重ね、市議らと共に市政継続を呼びかける。新庁舎・公共施設の整備や農産物の海外販路拡大、工業団地への企業誘致による雇用創出などを掲げる。「新しい鉾田を進化させるため、歩みを止めるわけにはいかない」と力を込める。

投票は26日午前7時から午後6時まで市内21カ所で行われ、同7時半から徳宿の市生涯学習館スポーツクライミングセンターで開票される。有権者は3万6888人(18日現在)。

■鉾田市長選立候補者(届け出順)
井川茂樹(いがわしげき)74 無新
【略歴】農業、保護司。[元]市議当選5回、旭村議当選2回。県立農業大学校卒。箕輪

岸田一夫(きしだかずお)69 無現(2)
【略歴】鉾田大洗広域事務組合管理者。[元]鉾田消防署長、市議当選1回。亜細亜大卒。鉾田

年齢は投票日現在。()数字は当選回数。略歴は、現職、元経歴、学歴、現住所



最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->