次の記事:【まとめ】「部活指導の一環」 男子生徒突き飛ばし、重傷負わせる 容疑で中学教諭逮捕 容疑一部否認 生徒は現在も治療中 茨城県警桜川署 

【更新】明治安田J2 水戸、初のPO出場圏 甲府に競り勝ち6位以上確定 次節、J1昇格、初Vの可能性も

甲府―水戸 前半45分、先制ゴールを決めて駆け出す水戸・加藤(左)=JITリサイクルインクスタジアム
甲府―水戸 前半45分、先制ゴールを決めて駆け出す水戸・加藤(左)=JITリサイクルインクスタジアム
甲府―水戸 前半45分、先制ゴールを決める水戸・加藤(左)=JITリサイクルインクスタジアム
甲府―水戸 前半45分、先制ゴールを決める水戸・加藤(左)=JITリサイクルインクスタジアム
甲府―水戸 後半14分、シュートを放つ水戸・飯田=JITリサイクルインクスタジアム
甲府―水戸 後半14分、シュートを放つ水戸・飯田=JITリサイクルインクスタジアム


明治安田J2第35節の水戸は2日、山梨県のJITリサイクルインクスタジアムで甲府と対戦し、甲府に1-0で完封勝ちした。水戸の今季通算成績を19勝10分け6敗、勝ち点67。水戸はクラブ史上初のJ1昇格プレーオフ(PO)出場圏内となる6位以上が確定し、次節にもリーグ優勝とJ1自動昇格が決まる可能性が浮上した。

水戸は立ち上がりから甲府の攻撃に苦しみながらも、自ゴール前を固めて反撃を狙った。すると前半45分、セットプレーの流れから敵陣深くに侵入した味方の折り返しを加藤が収め、右足で先制点を生んだ。後半は攻勢を強めた甲府に対し、自陣に押し込まれる展開が増えたが、組織的な守備でしのぎ、2試合連続の完封勝利とした。

今季は残り3試合で、クラブの過去最高成績となる2019年の7位を更新。今節、2位長崎との勝ち点差が4に開いたため、次節で水戸が勝利すればリーグ優勝とJ1昇格を決める可能性が出てきた。

森監督は試合後の会見で、「粘り強く戦い、まずは初のPO進出を決められたことは喜ばしい。だが、今は優勝を目指している。一戦ずつ勝ち点3を取れる準備をしていきたい」と語った。

次節は9日、ケーズデンキスタジアム水戸で大宮と対戦する。

▽JITス(観衆9,281人)
甲府 11勝14敗10分け(43) 0-1 水戸 19勝6敗10分け(67)
0-1
0-0

▽得点経過 甲 水
前45分
【水】 0-1 加藤




【PR】私が触れた「マジック」-木内幸男さんをしのんで (電子書籍)

最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"