次の記事:【まとめ】「部活指導の一環」 男子生徒突き飛ばし、重傷負わせる 容疑で中学教諭逮捕 容疑一部否認 生徒は現在も治療中 茨城県警桜川署 

明治安田J1 鹿島、9季ぶりVへ前進 横浜FCに勝利 次節にも決定

鹿島-横浜FC 後半17分、レオセアラ(中央)のゴールで先制し、喜び合う鹿島の選手たち=メルカリスタジアム
鹿島-横浜FC 後半17分、レオセアラ(中央)のゴールで先制し、喜び合う鹿島の選手たち=メルカリスタジアム
鹿島-横浜FC 後半20分、チーム2点目のゴールを決めて喜ぶ鹿島・知念=メルカリスタジアム
鹿島-横浜FC 後半20分、チーム2点目のゴールを決めて喜ぶ鹿島・知念=メルカリスタジアム
鹿島-横浜FC 前半追加タイム、シュートを放つ鹿島・田川=メルカリスタジアム
鹿島-横浜FC 前半追加タイム、シュートを放つ鹿島・田川=メルカリスタジアム


明治安田J1第36節の鹿島は8日、メルカリスタジアムで横浜FCと対戦し、2-1で勝利して9季ぶりのリーグ優勝に前進した。鹿島の今季通算成績は21勝7分け8敗、勝ち点70で首位のまま。次節にも優勝が決まる可能性がある。

鹿島は前半、自陣で守りを固める横浜FCの守備陣を崩し切ることができず、攻めあぐねる時間が続いた。一方で守りでは安定したプレーを続け、0-0で折り返した。

後半は攻撃の活性化を図るべく、右サイドバックに濃野を投入。徐々に攻め込む時間を増やすと、後半17分、田川のクロスをレオセアラが合わせて先制に成功。さらに同20分、CKから知念がヘッドを決めて突き放した。直後にロングスローから1点を失ったが、相手のロングボール攻勢に耐えてリードを守った。

次戦は30日、東京都の味の素スタジアムで東京Vと対戦する。キックオフは午後2時。鹿島が勝利し、勝ち点差1で2位につける柏が新潟に敗れると、鹿島の2016年以来9季ぶりのリーグ優勝が決まる。

今後に向けて鹿島の鬼木監督は「他力ではなく、残り2試合勝って自力で優勝を決める」と見据えた。

▽メルスタ(観衆34,873人)
鹿島 21勝8敗7分け(70) 2-1 横浜C 8勝20敗8分け(32)
0-0
2-1

▽得点経過 鹿 横
後17分
【鹿】 1-0 レオセ
後20分
【鹿】 2-0 知念
後22分
【横】 2-1 ンドカ




【PR】私が触れた「マジック」-木内幸男さんをしのんで (電子書籍)

最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"