SNS型ロマンス詐欺 水戸の公務員男性1286万円被害 茨城
茨城県警水戸署は10日、同県水戸市、公務員、男性(53)が出会い系サイトで知り合った日本人女性を名乗る者らに現金約1286万円をだまし取られたと発表した。同署はSNS型ロマンス詐欺として調べている。
同署によると、男性は6月7日、出会い系サイトで日本人女性を名乗る者と知り合い、LINE(ライン)で連絡を取り合ううち、恋愛感情を抱いた。「ネットショップを経営するとお金が稼げる」などとメッセージが届き、指示に従ってショッピングサイトに登録。「店の口座に資金を入金するように」などと言われ、同20日に同サイトのカスタマーサポートを名乗る者が指定する口座に現金50万円を振り込んだところ、同サイト上で利益が出ているように表示されたことから、同24~29日の間、追加資金や出金の保証金名目で、7回にわたり指定口座に現金計約1236万円を振り込んだ。











