次の記事:給食にカメムシやアブラムシ混入 4小中学校、19人分で確認 野菜の洗浄不十分が原因 茨城・つくば 

《秋さんぽ》イチョウ並木 黄金色の輝き 茨城県立歴史館

黄金色に輝く県立歴史館のイチョウ並木=水戸市緑町
黄金色に輝く県立歴史館のイチョウ並木=水戸市緑町


茨城県水戸市緑町の県立歴史館でイチョウの黄葉が見頃を迎えている。光を浴びた葉は黄金色に輝き、足元には落ち葉がじゅうたんのように広がる。

同館によると、庭園には約60本の木があり、例年よりも約1週間早く色づいたという。24日までの午後5~8時はライトアップも楽しめる。

県民の日の13日は、広場を駆け回る子どもたちや、並木を散策する愛犬家など、老若男女でにぎわっていた。市内の女性(67)は「今がまさに見頃という感じ。とってもきれい」と声を弾ませた。



最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"