次の記事:給食にカメムシやアブラムシ混入 4小中学校、19人分で確認 野菜の洗浄不十分が原因 茨城・つくば 

横断中の3歳女児、はねられ死亡 容疑で乗用車運転の男逮捕 茨城・水戸【まとめ】

事故現場を調べる捜査員=18日午後3時52分、水戸市大工町
事故現場を調べる捜査員=18日午後3時52分、水戸市大工町


18日午後2時20分ごろ、茨城県水戸市大工町1丁目の県道交差点で、歩いて横断歩道を渡っていた同市、女児(3)が左折してきた乗用車にはねられ、搬送先で脳挫傷などで死亡が確認された。県警水戸署は、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた同市、大宮自動車教習所社長、男(57)を現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認めている。同署は容疑を同法違反(過失致死)に切り替え、詳しい事故原因を調べている。

同署によると、事故当時、女児は親族と一緒だった。現場はJR水戸駅から北西に約2キロの国道50号と県道が交わる信号機がある十字路交差点。

横断歩道の手前には歩道橋の階段や支柱があり、近くのガソリンスタンドで働く男性(32)は「交差点を左折する車からは視界が悪く、いつ事故が起こってもおかしくないと思っていた」と話した。



最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"