【エンタメ総合】
ダイアン津田「ゴイゴイスー」×片岡鶴太郎のヨガが融合 

23日放送『ゲストダイアン』より(C)ABCテレビ


 お笑いコンビ・ダイアンが“冠ゲスト”出演する、ABCテレビ新番組『ゲストダイアン』(毎週土曜 後4:00 ※関西ローカル)の第2回目(23日放送)は、週替りMCを片岡鶴太郎が務める。



【番組カット】テレビ史上一番シンプル…瞑想するダイアン・ユースケ&津田



 片岡は、インド政府から「プロフェッショナル・インストラクター」に認定されるほどのヨガ実践家とあって、今回の番組タイトルは「鶴ちゃんのヨガ夢中」となる。ヨガの素晴らしさを、ゲストのダイアン・ユースケと津田篤宏がたっぷり体感する。



 「ヨガを通して、多忙なダイアンの心のバランスを整えてあげたい」と、静かに意気込みを語る鶴太郎。まずは収録開始前に20分の瞑想時間を取って呼吸を整え、収録が始まれば木のポーズやコブラのポーズなど、ヨガの基本姿勢を丁寧に伝授していく。



 一方のダイアンは、なかなかヨガの世界に溶け込めないようす。「なんでオレら、裸なんすか?」「このスタジオのセット、テレビ史上一番シンプル」と違和感満載の世界観に戸惑いを隠せない。「ヨガとは、無駄をそぎ落とすもの」とサラっと説明する、鶴太郎とのギャップは広がるばかりで、ついに鶴太郎の鋭いツッコミが2人にさく裂する。



 番組の後半は、ゲストの願いをヨガでかなえようというコーナー。津田は、自身のギャグ「ゴイゴイスー」にヨガの要素を取り入れたいという。しかし、それを聞いた鶴太郎は、「それ、もうすでにヨガになってるわ」と絶賛。ゴイゴイスーを連発する津田と鶴太郎の奇跡の融合を果たす。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

製造・梱包スタッフ/年休121日/住宅手当あり/未経験歓迎/賞与年2回 【株式会社イノベックス】
 エリア:茨城県
雇用形態:正社員
  給与:月給19万8,021円~36万7,983円

【仕事内容】この求人のポイント/ ・年休121日、プライベートも充実できる ・未経験歓迎!研修&サポート体制も充実! ・資格取得支援あり、働きながらスキルアップ可能 お弁当や総菜などのプラスチック食品容器を製造する作業をお任せします! <具体的な業務の流れ> 材料(ロール状シート)を成型機にセットする シートに熱をかけ金型で容器の形に成型 成型された容器が自動で打ち抜かれる 容器の外観...

スポンサー:求人ボックス

全国・世界のニュース