【エンタメ総合】
でんぱ組.inc、解散とは言わず メンバー各々が思い語る「記憶に残してもらえたら嬉しい」
アイドルグループ・でんぱ組.incが20日、2025年頭のラストライブをもって活動終了することを公式サイトで発表した。活動16年の歴史に幕を下ろす。メンバーから思いあふれるコメントも公開され、“解散”とは明言していなかった。
【画像】電撃発表…16年に幕 でんぱ組.inc活動終了の報告全文
サイトでは「いつもでんぱ組.incを応援いただきありがとうございます。この度、でんぱ組.incは2025年にエンディングを迎え、16年にわたる歴史に幕を閉じます」と報告。
「グループの今後の活動やメンバーそれぞれの未来について、メンバー、クルー交えて話し合いを重ねた中で、「2025年頭にでんぱ組.incとしてのエンディングを迎える」ことを決断いたしました」と説明した。
「2007年にオープンした小さなライブ&バー「秋葉原ディアステージ」から始動したでんぱ組.incは、「萌キュンソングを世界にお届け」のキャッチフレーズの通り、秋葉原から世界へ発信を続けてまいりました」とし、「現在まで16年間という年月を歩み続けることができたのは、グループを見守り、支え続けてくださったファンの皆様の温かい応援があったからこそです。心より感謝申し上げます」。
「今後の活動につきましては、2024年10月8日「でんぱの日」に豊洲PITで行われる公演を皮切りに、全国ツアーを行い2025年頭のラストライブをもってでんぱ組.incとしての活動のエンディングを飾ります」。
「でんぱ組.incにしか出来ないステージを、いつも応援してくださっているファンの皆様と一緒に創っていきたいと思います。最高のエンディングを迎えるその日まで、どうぞよろしくお願いいたします」と伝えた。
でんぱ組.incは、前身ユニット「でんぱ組」を経て2009年に結成。これまで最上もが、夢眠ねむ、成瀬瑛美などタレントや俳優、声優として活動するメンバーを輩出してきた。
以下、メンバーよりコメント。
■でんぱ組.inc 古川未鈴
でんぱ組はエンディングを迎えることになりました。
見返してやろうと自分のために始めたアイドル。
そして何も出来なかった私が唯一やりがいを感じることができたアイドル。
目標を全部達成できたと言ったら嘘になりますが
16年走り切れたこと、全ての方に感謝したいです。
「未鈴はでんぱ辞めたら引きこもりに戻りそう」とよく言われるので、そこだけは頑張りたいと思っています。
応援してくれたファンのみなさま。
何にもなれなかった私をアイドルとしてみてくれてありがとう。
最後まで見届けてもらって、「こんなアイドルいたな」と記憶に残してもらえたら嬉しいです。
それでは。来年まで。またライブで会いましょう!
■でんぱ組.inc 相沢梨紗
奇跡みたいな私とみんなの物語にも、最終回があったんだなって気持ちです。
メンバーと出会い、でんぱ組.incの未来を信じてくれる人々が集い、ファンのみんなが一緒に悩みながら走ってくれて今の我々があります。
みんなと見つけた美しい景色や、かけがえのない時間の全てが、私の命の糧になっています。
でんぱ組.incであることが私の誇りです。
生きていてよかったと心から思っています。
永久に「でんぱ組.inc」の成長や変化を見守りながら生きていきたい。
ただの人間の私には、ひとりじゃ叶えられない、あまりに大きすぎる夢です。
「アイドル」という繊細なバランスで成り立つでんぱ組.incの美しさや楽しさを、この先もみんなとずっと慈しみ楽しむ為にどうしたら良いのか?
考えても考えても、何が正解なのか?
自分はどうしたいのか。みんなには何が最善なのか。
やっぱり、今もはっきりした答えは出ていない気がします。
ただ、でんぱ組.incは「エンディング」を迎えることで、本当の意味でみんなのものになるのかな?なんて予感はあります。
激しい寂しさと不安と、愛おしさがぐしゃぐしゃに混ざったこの感情をなんと表現したらよいのかわからないけど、
今までもこれからも、出会ってくれた全ての人に心から感謝しています。忘れません。
我々にこの世界の素敵な姿を沢山見せてくれて、本当にありがとうございます。
我々が生きた証は、みんなの記憶と共に永遠になると信じているから、
私はでんぱ組.incが最高のエンディングを紡ぐ為に、全力を尽くします。
■でんぱ組.inc 藤咲彩音
突然の報告で驚かせてしまってごめんなさい。
私はでんぱ組.incのことが大好きです。
たくさんの奇跡があり、歴史があり
“ここにいるみんなで”でんぱ組.incを作ってきました。
いつだって自分自身と戦ってきて、
時代も大きく変わり、不安や後悔も沢山抱えてきたけれど、
自分の人生の半分程でんぱ組.incと一緒に歩んできて、この場所ですいもあまいも学んできて、つまずいて泣いても、この人生でよかったと心の底から思っています。
「本当は身体が朽ちるまで、でんぱ組.incで居たかった。」これが本音だけど、
姿形が見えなくなったとしても、でんぱ組.incの音楽は残り続けます。
寂しくなったら、音楽を沢山聴いてください。
沢山思い出してください。
あなたの心にある、でんぱ組.incとのセーブポイントを大切にしてくれたらそれだけで私は幸せです。
メンバー、でんぱクルーのみなさん、家族、友人、そして応援してくれているみんな。
子どもだった自分を沢山育ててくれた恩義を忘れずに自分自身をさらに大きくレベルアップさせて
関わった全ての人に、恩返しをさせてください。
沢山愛してくれて、見つけてくれて、受け入れてくれて、寄り添ってくれて、支えてくれて、人生を共にしてくれて
感謝してもしきれないくらいみんなのことが大好きです。
少しずつ心を整理して、ゆっくり噛み砕いて、あなたのペースで。
エンディングまで、
ピンキー!らしく全力で踊って、でんぱ組.incらしく全力のライブを届けていきます。
■でんぱ組.inc 鹿目凛
いつも応援ありがとうございます。
でんぱ組.incとの出会いは『W.W.D』でした。
学校に行けなかった学生時代、似た境遇のでんぱ組.incに救われ私も彼女達のように変わりたいとアイドル業界に飛び込んで10年。
でんぱ組.incに加入して6年が経ちました。
幾度の困難を乗り越えられてきたのは皆さんの応援のおかげです。
でんぱ組.incの活動を通して
出会えた人や経験は宝物です。
当時の自分がでんぱ組.incに救われたように、私も沢山の人の心を救えるアイドルになれました。
アイドルは私にとって天職です。
しかし、現状維持ではいけないと
考える時が来ました。
更なるステップアップの為
でんぱ組.incメンバーを、アイドルを卒業して
夢だったタレント活動の道に進んで行こうと決めました。
次のステップに繋がる勝負の1年間。
でんぱ組.incでしか成長出来ない事をしっかりと吸収して、みんなで大切に締めくくるエンディングの日まで責任を持って大切に過ごしていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
■でんぱ組.inc 天沢璃人
生きてきた中で、自分のもっとも深い“わたし”の部分とふれあえた最高でリアルな4年間でした。
必死になり、鎧でかためていた自分の中の自分が、ちゃんと息をしてくれた。
今は、それがうれしくてたまりません。
これは、自分が生きていく上で最高級の財産です。それをわたしにくれたのは、でんぱ組.incと歴史を紡いでくださったメンバーの皆さま、どんな時もサポートしてくれたクルーの皆さまそしてなにより支えてくださった皆さまのおかげです。
本当に感謝しかありません。ありがとうございます
たくさん泣いたし、迷惑もかけたし、心配もかけてしまったとおもう