次の記事:部下の男性に暴行、死亡させる 容疑で上司2人逮捕 懇親会でトラブルか 茨城県警【まとめ】 

筑波山梅まつり開幕

「筑波山梅まつり」が開幕した筑波山梅林=16日、つくば市沼田
「筑波山梅まつり」が開幕した筑波山梅林=16日、つくば市沼田


関東平野を一望しながら梅を楽しめる第40回筑波山梅まつり(つくば観光コンベンション協会、つくば市主催)が16日、同市沼田の筑波山梅林を中心に開幕した。

筑波山中腹の梅林には4・5ヘクタールの園内に白梅、紅梅、緑がく梅など約千本が植えられ、筑波石とのコントラストや山から見下ろす景色の美しさが魅力。初日は開園式と開園祭が開かれた。

同協会によると、厳しい冷え込みの影響で開花は遅れ気味。紅梅は今月下旬から3月上旬ごろ、白梅は3月中旬ごろに見頃を迎える見込みという。

16日現在、白梅はつぼみで、紅梅は咲き始めとなっている。3月24日までの会期中、梅林会場では野だて茶会やガマの油売り口上などの催しが行われ、3月10日には筑波山梅まつり40周年感謝イベントも開かれる。 



最近の記事

茨城の求人情報