つくば市発信スローガン 吉村さんのロゴ採用

つくば市の魅力を発信するブランドスローガン「つくば、ホンモノ!」のロゴマークが決まり、13日に市役所で表彰式が開かれた。同市在住のデザイナー・吉村文子さん(40)の作品が採用された。
スローガンは市のブランド化を図るシティプロモーション推進事業の一環で決定。昨年末にロゴマークを公募していた。市内外から413点の応募があり、最優秀作品に吉村さん、優秀作品に磯部光浩さん(横浜市)と五十嵐美緒さん(桜川市)が選ばれた。
吉村さんの作品は色違いの「!」を五つ組み合わせた図案で、それぞれの色でつくばの特長である科学、生活、国際性、自然、教育を表現。「ロゴとしての安定感に加え、ワクワク感や柔らかさが伝わる点」(選考委員)などが評価された。
米国ニューヨークでデザインを学び、4年前から市内に住む吉村さん。現在は子育ての傍らデザイナー業に励んでおり、「汎用性の高いデザインなので、今後どう使われて広がっていくかが楽しみ」と喜びを語った。
市は今後、市中心部にロゴマークとメッセージ入りの横断幕を掲示するほか、市民や事業者が申請すれば商品などにも無料で使用できる制度をつくり普及を図る。