次の記事:JR常磐線のり面に身元不明遺体 茨城・土浦 

「新たな伝統築く」青葉中開校祝う 茨城町

応援団が壇上に上がり、新生中学校を盛り上げていくことを誓った=茨城町立青葉中
応援団が壇上に上がり、新生中学校を盛り上げていくことを誓った=茨城町立青葉中


茨城町の小中学校再編に伴い、旧桜丘中と旧梅香中が統合して誕生した町立青葉中(林豊夫校長)の開校式が20日、同町奥谷の同校で開かれた。式典では生徒356人を含む地域や町関係者ら約600人が、同校の新たな門出を祝った。

開校式では、小林宣夫町長が林校長に校旗を手渡した。続いて小林町長は「木の香りある新校舎など、恵まれた環境を生かし、後世に誇れる学校を築いてほしい」と期待を込めた。来賓の荻津和良県議らが学校のスタートを祝った。

林校長は「(統合された)2校の伝統、精神を土台に、新たな伝統を築きたい。地域のシンボルとして愛され親しまれる学校を目指そう」とあいさつし、生徒らは「356人全員で、青葉中の第一歩を着実に前進していくことを誓います」と述べ、応援団の掛け声で気合を高めていた。

式典後、生徒会長の中村涼香さん(3年)は「皆がひとつになって誓いの言葉を宣言できた。これからも団結して取り組んでいきたい」と抱負を話していた。(武藤秀明)



最近の記事

茨城の求人情報