次の記事:残業申請しないよう求める 不適切指導

いばらき総文2014 写真部門 発声・笑顔、重要性学ぶ

向かい合って笑顔を見せ合う練習も=水戸市千波町の県民文化センター
向かい合って笑顔を見せ合う練習も=水戸市千波町の県民文化センター
小田貴子さん(右)から意見を求められる高校生=水戸市千波町の県民文化センター
小田貴子さん(右)から意見を求められる高校生=水戸市千波町の県民文化センター


高校生の文化と芸術の祭典「第38回全国高等学校総合文化祭茨城大会(いばらき総文2014)」写真部門に訪れる来場者をもてなそうと、接遇研修会が16日、水戸市千波町の県民文化センター分館で開かれた。フリーアナウンサーの小田貴子さんが講師を務め、高校生たちは発声や笑顔の重要性を学んだほか、本県の魅力について意見を交わした。

いばらき総文では、美術や演劇など計23部門の各会場に高校生が配置され、来場者の案内や大会運営の主軸を担う。どのように来場者をもてなすかは、大会の思い出だけでなく本県に対するイメージとも深く関わるため、大会の重要な課題の一つに挙げられている。

部門別で初となる接遇研修会では、小田さんが「第一印象は2、3秒で決まる。その間にその人のイメージは6割以上が決まってしまうといわれている」と解説。そのため、いいイメージを持ってもらうために「身体の向きや目線の高さ、はきはきした受け答えが重要」と指摘し、笑顔や発声、お辞儀の作法について高校生に細かく指導した。

その後、本県のPRがしっかりできるように、高校生はグループごとに本県の“イチ押し”ポイントを議論。袋田の滝や筑波山などの自然のほか、鉾田市のメロンや北茨城市のアンコウ、土浦市のレンコンなどさまざまなアピールポイントを発表した。その際も、小田さんから「日本語はどこまでも長くできるが、聞く方は大変。話す時は短く、相手が期待する話し方を」などと、PRのこつを伝授された。

接遇研修会に参加した太田一高3年、野上佑奈さんは「(来県者に)展示数日本一のアクアワールド県大洗水族館のサメの見学を勧めたい」と話し、茗渓学園高3年の森戸大樹さんは「どれだけ発声が大切か分かった。(本大会では)心を込めて接客したい」と意欲を見せた。

小田さんは「総文祭では高校生が茨城の窓口という大事な役目を担う。全国の人に『また茨城に来たい』と思ってもらえるように頑張ってほしい」とエールを送った。

同部門の研修会は来月も実施され、アナウンス練習や交流会の準備などに取り組む予定という。


全国高総文祭は文化部のインターハイとも呼ばれ、本県開催は初めて。7月27〜31日の5日間にわたり、県内17市町村(会場外活動地含む)で、演劇や吹奏楽、書道、将棋、アマチュア無線など計23部門の発表や競技が行われる。

写真部門は7月27〜31日につくば市吾妻の県つくば美術館で作品を展示。また、29日には会場外活動として笠間、つくば、ひたちなか、大洗町の各市町で写真部員による撮影会が開かれる。(大平賢二)



最近の記事

茨城の求人情報

食品配送 4t中型トラックドライバー/未経験OK/学歴不問/ブランクOK/土浦市 【株式会社白河運輸】
 エリア:茨城県
雇用形態:正社員
  給与:月給25万9,000円~29万6,000円

【仕事内容】仕事内容紹介 免許取得からデビューまで完全サポート!安定企業で働きませんか?/ 運転が好きでドライバーデビューを目指したいけど、ちょっと不安…。 その気持ち、お聞かせください! 白河運輸では、実際にドライバー未経験が全体の80%!私たちが責任もってプロドライバーに育てます。 未経験向けの制度が充実しており、すぐに覚えやすい仕事内容なのでこれから経験を積んでいきたい方にピッタリです ...

スポンサー:求人ボックス

全国・世界のニュース