次の記事:フォークリフトから転落 小1男児死亡 容疑で父親を逮捕 茨城・筑西 

県南のおいしいお米を食べ比べ

9日から販売を始める「いばらききまい」=県庁
9日から販売を始める「いばらききまい」=県庁


県南のおいしいお米を食べ比べて-。コメの消費拡大につなげようと、県南地域で銘柄米を作る生産者らが連携し、えりすぐりのコメをセットにした商品「いばらききまい」を作り、きのう県庁でPRした=写真。販売は9日から。

石岡、美浦、河内、つくば、龍ケ崎各市町村のコシヒカリ7銘柄を300グラムずつ小分けに詰め合わせ、主に贈答用として販売。各銘柄米の知名度を高める。

連携した生産者や農協は、各銘柄米をイベントを通じて販売してきたが、セットで食べ比べることで、消費者の好みを掘り起こす考え。価格は3千円(税別)。つくば市のおむすび店「筑波山縁むすび」や横田農場のホームページなどで売り出すほか、今後は百貨店や道の駅での販売も目指す。



最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース