次の記事:横断中の3歳女児、はねられ死亡 容疑で乗用車運転の男逮捕 茨城・水戸【まとめ】 

金色のまだら模様のウナギ 久慈川で捕獲

久慈川で捕獲された金色と黒色のまだら模様のウナギ=那珂市菅谷
久慈川で捕獲された金色と黒色のまだら模様のウナギ=那珂市菅谷


那珂市の久慈川で金と黒のまだら模様のウナギが捕獲され、地域の話題になっている。

同市菅谷の大和田隆さん(74)が11日夜、同市額田東郷の久慈川で釣り上げた。ウナギの全長は約50センチ。大和田さんは「ライトで照らすと金色に光って見えたので、最初、ヘビかと思い驚いた」。アクアワールド県大洗水族館は「時折、発見されたとは聞くが、原因も不明で非常に珍しい」という。

約60年前から趣味でウナギを釣っている大和田さんは「こんな色のウナギを見たのは初めて。食べる気はしない」とし、「育ててくれる人がいれば譲りたい」と話している。



最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"