次の記事:フォークリフトから転落 小1男児死亡 容疑で父親を逮捕 茨城・筑西 

筑西市少年の主張大会 最高賞に神戸さん(関城中)

中学生14人が発表した筑西市少年の主張大会=同市立明野中体育館
中学生14人が発表した筑西市少年の主張大会=同市立明野中体育館


「第22回筑西市少年の主張大会」(青少年育成筑西市民の会主催、市教委、市校長会協力)が16日、同市倉持の市立明野中学校で開かれ、市内の7中学校から選ばれた中学生14人が発表に挑んだ。

大会は、中学生が日常生活で感じたり、考えたりしていることを社会に対して訴えることで、同世代の少年にもより深く他者や社会との関わりについて考えてもらうのが狙い。

発表者は家族や部活動、環境問題など幅広いテーマで主張を展開。6人の審査員がそれぞれの主張内容について比べ、「『チャレンジ精神』で扉を開こう」を発表した関城中3年、神戸はるのさんを最高賞の筑西市長賞に選んだ。受賞者は次の通り。(敬称略)

▽市長賞 神戸はるの▽市議長賞 「世界で輝け日本の未来」渡辺慧(明野中3年)▽市教育長賞 「答えはいつも一つではない」鉄炮塚芽衣(関城中3年)▽下館ロータリークラブ会長賞 「私の願い」神原愛未(下館北中3年)▽青少年育成筑西市民の会長賞 北川京都(下館中3年)▽萩原玲奈(下館西中3年)▽村田愛弥(協和中3年)▽橋本尚季(下館南中3年)▽田宮麻里亜(協和中2年)▽柴山明日香(下館中3年)▽新井里菜(下館北中3年)▽渡辺桃佳(下館西中3年)▽塚田真央(明野中2年)▽小林加乃(下館南中3年)



最近の記事

茨城の求人情報