《2020年夏季茨城県高校野球大会》2回戦・県西ブロ 総和工、積極走塁実を結ぶ

積極走塁を身上とする総和工は、相手守備の乱れを突いて効果的に加点した。
象徴的だったのは1点リードで迎えた五回の攻撃だ。敵失などで2点を追加後、1死一、二塁で重盗を仕掛けた。二走が三塁で刺されたものの、二塁に進んだ杉山紘也(3年)が続く投球前に「投手がボールを持っていたので行けると思った。揺さぶりたかった」と、すかさず三盗。投手の悪送球を誘って本塁へ生還した。ベンチで相手投手の癖を共有し、進塁を狙う徹底ぶりが実を結んだ。
この回は無安打で3点を挙げた。杉山は「自分たちは打てないチームなので走って守備を崩し、点を取らないといけない」と当然のように話した。