《2020年夏季茨城県高校野球大会》準々決勝 啓明・塚本けん引 六回、右前に同点打 救援で登板、無失点

○…水戸啓明・塚本智史(3年)が投打に活躍し、最終試合勝利に貢献した。
まずはバット。1点を追う六回1死二塁、「エース小島を助けたかった」と思って入った3打席目、甘く入った直球を捉えた。打球は一塁ベースに当たり、右前へ転がり同点となった。走っても、打球が転々とする間に迷わず二塁に進み、その後の勝ち越しにつながった。
投げては七回から2番手として登板し、無失点で締めくくった。「自分が抑えるだけ」とボールを低めに集めることを意識した。最後は中飛に打ち取り試合を決めた。
高校野球生活を終え、「本音を言えばまだ野球がやりたいが、グラウンドに悔いは残っていない。この仲間たちと戦い抜けて良かった」と汗を拭った。