◆2025年 1月◆
光の中に浮かぶ年始め
2025年最初の紙上フォトコンテストには、年末年始の行事やイルミネーション、冬の澄んだ空気感が伝わる風景など108点の応募がありました。
最優秀賞は佐々木敏勝さんの「雪のお正月」です。初詣でのスナップでしょう。おみくじかけの前で会話する3人。年始めの神社仏閣でよく目にする風景を、美しい光の中に浮かび上がらせました。作者は逆光を作品に生かすのがとても上手です。母親らしき女性の表情や輝く髪からは、ぬくもりが伝わってきます。雪が降っているように見えるのは、木に積もった雪が落ちた瞬間を捉えたからだそうです。偶然も味方して、すてきな写真に仕上がりました。
優秀賞には矢口正彦さんの「富士と三日月」と宮木尚男さんの「灯りに集う」が選ばれました。「富士と三日月」は、霞ケ浦越しに見る冬の季節ならではの風景。撮影日は元日だそうです。沈む月を一緒に写し込むことで、アクセントのある作品になりました。
「灯りに集う」は、少し引いた位置から撮影し、イルミネーションを楽しむ人たちの雰囲気を効果的に取り入れています。空に月と金星を入れたあたりに作者のこだわりを感じます。(写真映像部)
■最優秀賞 「雪のお正月」 佐々木敏勝(日立市)
キヤノン 24~105ミリ f4.5 1/200秒 ISO200=日立市
■優秀賞 「富士と三日月」 矢口正彦(笠間市)
ペンタックス 50~500ミリ f10 2.5秒 ISO800=土浦市
■優秀賞 「灯りに集う」 宮木尚男(阿見町)
オリンパス 12~100ミリ f4・5 1/15秒 ISO2500=土浦市
「二ツ島の日の出」 鈴木厳朗(北茨城市)
「バトル」 佐藤邦夫(東海村)
「夜明けの太公望」 須田政雄(日立市)
「夕日に渡る」 桜井浩(小美玉市)
「茜空ツリー&タワー」 藤田正司(筑西市)
「夢の中」 野沢昇(筑西市)
「初日に挨拶」 川村昇司(水戸市)
「黄葉の通学路」稲葉清美(つくば市)
「富士を迎え新年の放水」 丸森勝造(土浦市)
「準備万端」 大和田健(筑西市)