Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
1日の「灯台記念日」に合わせ、茨城海上保安部は同日、茨城県日立市大みか町4丁目の古房地公園で、日立灯台を一般公開した。来…
いざ、ともに頂へ-。残り試合がわずかとなり、優勝争いが佳境を迎えているサッカーJリーグ。茨城県のJ1鹿島アントラーズとJ2水…
秋の褒章受章者が2日付で発表された。茨城県内は緑綬褒章1団体、黄綬褒章9人、藍綬褒章7人。喜びの声を聞いた。 ■緑綬褒章 …
JR水郡線をテーマとした児童絵画展「第15回奥久慈清流ライン 乗ってみよう水郡線」の入賞作品と受賞者が発表された。最高位の…
国内最大級のクルーズ船「飛鳥III」が5日、茨城県ひたちなか市の茨城港常陸那珂港区中央埠頭(ふとう)に県内で初めて寄港する。7…
■天然酵母で弾力出す 「カフェーパウゼ」は、元パティシエの佐藤千晶さん(52)が2008年、茨城県日立市森山町にある自宅の一角…
茨城県内石材業の振興を図る「いばらきストーンフェスティバル2025」が1日、同県笠間市赤坂の大池公園で始まった。事業者のブー…
茨城県古河市の産業PRや地域活性化を図ろうと、恒例の「古河よかんべまつり」(同実行委員会主催、古河商工会議所青年部主管)が1…
東京2025デフリンピックは15日に開幕する。日本代表として出場する茨城県勢を紹介する。 ■手話通じ 仲間と連携 筑波技…
長年にわたって地域福祉の向上に貢献した個人や団体を顕彰する茨城県水戸市社会福祉大会が10月21日、同市泉町の市民会館で開か…