Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県水戸市備前町の少友幼稚園は15日、園児や地域住民の交流施設「フレンドハウス」の完成を記念し、同県高萩市出身のアルト…
車いすテニスなどパラスポーツの体験会が11月3日午後1~4時、茨城県大洗町ビーチテニスクラブ(大洗町磯浜町)で開かれる。昨年に…
茨城県警はヘルメット着用を促し自転車事故の被害を軽減しようと、多くの学生が自転車を使う筑波大と連携し、着用促進プロジェ…
筑波海軍航空隊記念館(茨城県笠間市旭町)は11月3日、高校生から大学生を対象としたワークショップ「あなたの調べたい戦争資料探…
「ひたちなか市健康・絆・終活フェス2025」(市在宅医療・介護連携推進協議会在宅医療・介護連携推進ワーキング部会、市主催)が1…
ドラッグストア大手のウエルシア薬局は24日、県森林湖沼環境基金に190万6000円を寄付した。同日、土屋賢太郎執行役員・東日本支…
朝日生命茨城支社(平田了介支社長)は、日本画家・平山郁夫さんの作品を用いたカレンダー「日本のこころの旅路」を抽選で15人に…
盲導犬について理解と関心を持ってもらおうと、「盲導犬ユーザーさんのお話と音楽の午後」(いばらき盲導犬協会主催)が18日、茨…
児童に視野を広げてもらおうと、外国について知る授業が16日、茨城県日立市留町の私立久慈川三育小で行われた。2~6年生の8人が…
紳士靴専門のシューメーカーとして活動する鯨岡淳紀さん(30)=茨城県水戸市=は自身のブランド「Blue Whale」を通して、自身…