overlaylist; ?>


次の記事:住宅から大型鳥「エミュー」逃げる 茨城・取手 

《2020年夏季茨城県高校野球大会》2回戦・県南ブロ【戦評】藤代 ― 江戸川学園

【AD】


【評】江戸川学園が我慢比べを制し、延長十回タイブレークで強豪・藤代を撃破した。先発の浜田は151球で完投し、3失点と粘った。1点を追う十回は重盗と好機を広げ、犠飛で追い付くと、2死満塁で工藤が中前にサヨナラ打を放った。

藤代は2度リードを許しながらも粘り強く追い付き、十回に1点を勝ち越したが、逃げ切れなかった。

■藤代・坂本成輝(まさき)投手(3年)

力のなさを痛感している。エースを任せてもらっているのに、チームに流れを持ってこられなかった。チームに申し訳ない。直球が指にかからず、修正しようとしたが、何をやってもうまくいかなかった。

■江戸川学園・浜田憲人投手(3年)

昨夏は自分のせいで負けてしまったから、きょうは自分で勝ちたかった。十回が一番きつかった。仲間から「あとは俺らが何とかするから」と言われ信じていた。



茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"