Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県五霞町の春のイベント「OHANAMI(お花見)ごかマルシェ」が3月30日、同町元栗橋の童夢公園で開かれ、春らしい陽気の中、家…
茨城県かすみがうら市坂の歩崎公園に木製のアスレチック遊具が設置され、3月25日にお披露目式が開かれた。市内の保育園児30人が…
茨城県日立市内の高校生と大学生が「みんなに優しいまち」と「人とのつながり」をテーマに議論した成果の発表会が3月26日、同市…
「第16回辰ノ口さくら祭り」が開かれている茨城県常陸大宮市辰ノ口の久慈川沿いの親水公園と桜堤で3月29日夜、恒例の花火大会が…
茨城県常陸太田市のフレイル(虚弱)予防事業に協力する店舗や団体などで構成する「市フレイル対策協力会」が3月26日、同市稲木町…
茨城県庭園樹協会と県森林・林業協会は31日、2024年度で閉校する同県桜川市真壁町亀熊の市立桜川中に、校内の桜の枝で作った鉛…
茨城県水戸市宮内町の吉田神社は3月23日、野だて茶会を開いた。境内で咲き誇るシダレザクラの下、113人が抹茶と菓子を楽しんだ…
茨城県水戸市元吉田町の市立四中と四中学区青少年育成会、市南部第一高齢者支援センターは3月20日、同校で「地域の方々と福祉事…
茨城県笠間市ゆかりの偉人を顕彰する「小野友五郎を伝えてゆく会」の副会長、今泉寛さん(68)は、友五郎が執筆に関わり、江戸末…
太田地区交通安全協会(菊池保裕会長)と茨城県警太田警察署(奥山仁署長)は19日、同県常陸太田市内の小・中学校の新1年生に反射材…