Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県北茨城市の地域おこし協力隊でアーティストの徳本萌子さん(32)が同市立図書館(同市磯原町本町)を題材にしたエコバッグを…
茨城県考古学協会(瓦吹堅会長)の本年度総会が6月21日、同県水戸市緑町の県立歴史館で開かれ、縄文から平安時代にかけての県内遺…
新興美術院茨城支部の第53回「茨城新興展」が2日、茨城県水戸市千波町のザ・ヒロサワ・シティ会館で開幕した。花鳥や風景など支…
超高精度の「光格子時計」を開発した、茨城県立土浦一高出身で東大大学院教授の香取秀俊氏(60)が6月29日、同県水戸市内のホテル…
茨城県ひたちなか市磯崎町の酒列磯前神社(海後宗郷宮司)で、アジサイの季節に合わせ、期間・数量限定のお守り「紫陽花 幸守」…
茨城県坂東市立南中(同市矢作、倉持浩校長)で6月30日、県警音楽隊によるコンサートと防犯・交通安全講話が行われた。生徒たちは…
■空爆訓練の効果を観測 のぞき穴10カ所に面影 茨城県神栖市太田に、かつて軍事研究に使われた建物が現存している。小高い場…
ロッキング・オン・ジャパン(東京)は、DJが繰り出す音楽と花火を融合させる新たなエンターテインメントのイベント「ロッキンス…
茨城県ひたちなか市外野の市立外野小(江面祐子校長)で6月26日、「戦後80年」を機に地域が経験した戦争について知り、平和の大切…
茨城県常陸大宮市の「西塩子の回り舞台」の10月25日公演に向け、同保存会は組み立て費用の一部をクラウドファンディング(CF)で…