Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県土浦市大岩田の霞ケ浦総合公園で、ハスの花が見頃を迎えた。ハスは夜明けとともに咲き始め、気温が上がると花が閉じる。…
茨城県神栖市は6日、市民や医学生、県内の医師などが医療について意見交換するイベント「地域医療トーク&トーク」を同市木崎の…
茨城県東海村の発足70周年記念式典が6日、同村船場の東海文化センターで開かれた。村関係者や招待者ら約700人が出席。「日本の…
第45回茨城新聞社杯争奪将棋大会(日本将棋連盟県支部連合会、茨城新聞社主催)の県西地区予選会が6日、茨城県桜川市東桜川の生涯…
茨城県行方市指定無形民俗文化財で、五穀豊穣(ほうじょう)を願う「麻生祇園馬出し祭り」が5日から2日間、同市麻生の八坂神社で…
茨城県鹿嶋市沼尾の県立鹿島特別支援学校(小沼博義校長)で1日、高等部の生徒が同校農場で育てたメロン16個を保護者向けに販売し…
日本少年野球選手権大会に茨城県代表で出場する中学生硬式野球チーム「江戸崎ボーイズ」が6月30日、同県鉾田市役所に岸田一夫市…
茨城県常陸太田市の南消防署(角田祐司署長)と北消防署(中島洋一署長)は6月27日、同市山下町の市消防庁舎で初めて、分娩(ぶんべ…
茨城県古河市磯部の県立古河中等教育学校(久米麻子校長)で1日、3年生(中学3年)約120人を対象に演劇の専門家によるワークショッ…
茨城県日立市の演劇愛好家らが、地元の伝説や歴史をテーマにした戯曲を上演しようと、市民劇団を発足させた。実行委員会を立ち…