Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
米国発祥でテニスと卓球、バドミントンの要素を持つ球技「ピックルボール」。同国フロリダで27日から11月2日まで行われるワール…
明治安田生命水戸支社(中平泰弘支社長)と同成田支社(片岡健二支社長)は14日、「私の地元応援募金」として、茨城県神栖市に6…
戦後80年に合わせ、戦争の記憶を後世に語り継ごうと、茨城県下妻市遺族会が15日、市立図書館(同市砂沼新田)で初めて「語り部…
茨城県龍ケ崎市は災害時の避難所で使う「トイレトラック」1台と水を浄化して再利用できる「水循環型シャワー」8台を導入した。…
茨城県鹿嶋市の鹿島神宮周辺の商店街活性化を後押ししようと、鹿行地区のまちづくりに取り組む民間企業KXがキッチンカーを活用…
大規模地震で被災した建築物の倒壊や部材の落下の可能性を判定する応急危険度判定士の模擬訓練が23日、茨城県庁で行われた。市…
太平洋戦争末期、茨城県石岡市内には旧日本海軍の航空基地が造られた。その痕跡をたどる企画展「石岡海軍航空基地を掘る」が同…
茨城県筑西市は21日、損害保険ジャパン(東京)とSDGs(持続可能な開発目標)推進に関する包括連携協定を結んだ。人材育成や防…
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線で車内の乗客にお菓子をプレゼントする「ハロウィン列車」が25日、1日限定で運行される。大洗鹿島線を応…