Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県神栖市長選は11月2日告示、9日投開票で行われる。市の課題を探った。 ■医師不足、企業も不安視 高齢社会へ体制整備急…
2023年12月、茨城県日立市役所の広場と東海村役場に車を突っ込み人をはねて殺害しようとしたとして、殺人未遂などの罪に問われ…
定められた積載量を超えて荷物を運ぶ「過積載」を減らそうと、茨城県土浦、かすみがうら両市で23日、違反車両の取り締まりが行…
学校法人はなのわ学園(茨城県ひたちなか市)を解雇された元職員の女性が同学園に、地位確認と賃金などの支払いを求めた訴訟の判…
関東信越税理士会茨城県支部連合会(長沼早苗会長)と県税理士協同組合(平田泰史理事長)、県税理士政治連盟(小泉達哉会長)の税理…
茨城県東海村真崎地区自治会の防災訓練が18日、同村村松の真崎コミュニティセンターで開かれ、自治会の役員ら大人に交じって、…
茨城ユニオン(小林賢一執行委員長)は11月1日から、労災や職業病に関する労働相談に電話で応じるホットライン(電)029(827)0966を…
茨城県は、県産木材の需要拡大と活用促進に力を入れている。中高層ビルや商業施設の建設など、都市開発が盛んな首都圏を中心に…
愛犬たちと遊びながら、保護犬活動について知ってもらおうと、「らぶ・わん・ふぇす」(同実行委主催)が18、19の両日、茨城県水…
日本原子力発電(原電)東海第2原発(茨城県東海村)で火災が相次いだ問題で、県原子力安全対策委員会(委員長・古田一雄東大名誉教…