Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
損害保険ジャパン茨城南支店(小林護支店長)は15日、茨城県つくば市東新井の同支店つくば支社で、同市立竹園東中(茂在哲司校長)…
茨城県産業資源循環協会県西支部(藤枝祥一支部長)は、今年7月の東北地方で起きた大雨で大きな被害を受けた山形県酒田市に義援金…
茨城県行方市内宿の市立北浦小(成田悦子校長)で19日、防災をテーマにした授業が行われ、4年生56人が防災士らから日頃の備えの大…
茨城県常陸太田市社会福祉協議会(石川八千代会長)は17日、同市高柿町の交流センターふじで、災害ボランティア研修会を開いた。…
茨城県土浦市は16日、地震発生を想定した総合防災訓練を市消防本部と市役所の2会場で開いた。地域防災計画に基づき、防災活動の…
城内実内閣府特命担当相(59)が21日、茨城県つくば市の防災科学技術研究所(防災科研)と物質・材料研究機構(物材研)、農業・食品…
東日本大震災を語り継ぎ、住民の避難行動の定着を図る津波防災講演会が14日、茨城県ひたちなか市南神敷台の那珂湊総合福祉セン…
トヨタカローラ南茨城(茨城県つくば市)は、大規模災害時に中身の商品を取り出して無償で提供できる「緊急時開放備蓄型自動販売…
茨城県小美玉市上玉里の市立玉里学園義務教育学校(水内幸恵校長)で16日、学区内の住民らが企画、運営する防災フェスが開かれた…
茨城県鉾田市は12日、同市烟田の市立鉾田南小(小島剛校長)の4年生約110人を対象とした防災体験学習を実施した。児童らは救命処…