Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
災害時に率先して行動できる人材を育成しようと、茨城県水戸市総合教育研究所は21日、同市見和の見和市民センターで避難所設営…
昨年9月の台風13号に伴う大雨で被災した、大津港水産加工業協同組合(茨城県北茨城市)の組合員らが28日、県庁の大井川和彦知事を…
茨城県古河市と災害時での車両の移動に関して協定を結んでいるエートス協同組合(埼玉県さいたま市)の組合員3人が23日、古河市下…
茨城県水戸市とJAF茨城支部は20日、地域の発展と市民サービス向上に向けた包括連携協定を結んだ。締結式が同日、同市中央の水戸…
茨城県古河市は21日、薬局大手のスギ薬局を経営する「スギホールディングス」(HD、愛知県大府市、杉浦克典社長)と「災害時にお…
親子で楽しみながら災害時に役立つ知識や技術を学ぶ「親子防災キャンプ」が10、11の両日、茨城県常総市大塚戸町の野外宿泊施設…
台風7号は16日、発達しながら伊豆諸島の東を北上し、非常に強い勢力で暴風域を伴って関東に接近した。茨城県では沿岸部を中心に…
23日に千葉県千葉市で開かれる全国消防救助技術大会に、茨城県の筑西広域市町村圏事務組合消防本部が関東代表として出場する。…
台風7号の接近に伴い線状降水帯の予測情報が発表され、茨城県日立市は15日、市役所脇を流れる河川の氾濫に備え、庁舎出入り口な…
子どもたちに防災への意識を高めてもらおうと、茨城県ひたちなか市津田の津田コミュニティーセンター(兼山隆センター長)は7月29…