Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
13日午後8時24分ごろ、福島県で震度4、茨城県で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は福島県沖で、震源の深さは約50キ…
■火おこしやロープワーク 防災にも役立つキャンプの技術を学んでもらおうと、「家族で体験!BOSAIキャンプ」(主催・茨城新聞…
3代目となる茨城県防災ヘリコプター「つくば」の運航が始まった。16日、拠点のつくばヘリポート(茨城県つくば市上境)で就航式が…
10日午後4時47分ごろ、茨城県で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県南部で、震源の深さは約70キロ。地震の規…
28日午前8時59分ごろ、東京都と神奈川県で震度4の地震があった。茨城は震度3。気象庁によると、震源地は東京湾で、震源の深さは…
茨城県笠間市と市消防本部、笠間警察署は20日、土砂災害対応訓練を同市稲田の旧保育所の敷地で行った。実物の土砂山を築き、中…
17日午後2時11分ごろ、茨城県の笠間市、桜川市と栃木県南部で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は栃木県南部で、震…
29日午後4時58分ごろ、茨城、福島の両県で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は福島県中通りで、震源の深さは約110キ…
◆災害ごみ集積所 【日立市】伊師浜海水浴場駐車場、市民運動公園テニスコート上の臨時駐車場。いずれも午前9時~午後4時。【…
◆災害ごみ集積所 【日立市】伊師浜海水浴場駐車場、日立武道館南側高台駐車場、市民運動公園テニスコート上の臨時駐車場、な…