Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県古河市仁連の仁連天満社で秋の例大祭(秋祭り)が19日に開かれた。境内で行われた「ふるさと歌謡ショー」では、若手演…
事業所などから出た段ボールのリサイクルで得た売却益を学校教育に役立ててもらおうと、茨城県行方市内のボランティア団体「な…
茨城県龍ケ崎市の市立龍ケ崎小で18日、44年前に埋められたタイムカプセルの開封式が開かれた。当時の在校生らが集まり、取…
茨城県鹿嶋市宮中の市立中央公民館体育館で、第21回鹿嶋市芸術祭(市、市教委主催)が開かれている。市民の創作活動や芸術鑑…
茨城県大子町頃藤の県立大子特別支援学校(江幡覚校長)で9、10日の2日間、避難所生活や防災の知識などについて学ぶ「まる…
児童演劇で世界的に有名なイタリア・ボローニャの劇団「ラ・バラッカ」が16日、茨城県つくば市鬼ケ窪のみらいのもり保育園(…
茨城県下妻市鎌庭の鬼怒川河川敷で19日、「ポピーの種まき&さつまいも掘り大会」が開かれた。同所でポピーを管理する「花と…
茨城県神栖市の農業・漁業・商業をPRする「かみすフェスタ」が18日、同市木崎の神栖中央公園で開かれた。農水産物の販売や…
茨城県水戸市の中心街に1カ所だけ残っていた南町3丁目のアーケードの撤去作業が進んでいる。戦後復興の思いを託して設置され…
■介護に「買い物」活用 「MEGAドン・キホーテ勝田店」(茨城県ひたちなか市石川町)の1階に、通所介護施設「デイサービ…