Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
全国高校総体(インターハイ)重量挙げに出場する茨城県立磯原郷英高3年、酒井礼菜さん(17)が6月30日、同県北茨城市磯原町磯原の…
ジェンダーの壁を越えた愛を描いた舞台「フェードラ-炎の中で-」が5、6日、茨城県水戸市五軒町の水戸芸術館で上演される。社会…
茨城県小美玉市高崎の市生涯学習センター・コスモスの文化ホールで6月22日、「祖父・野口雨情を語る」と題した没後80周年記念講…
7月10日の「納豆の日」に絡め、茨城県水戸市は5~12日までの8日間を「納豆ウイーク」と銘打った各種納豆イベントを開く。県内の…
プロレスラーとして新日本プロレスを設立し異種格闘技戦でも知られた、アントニオ猪木さん(1943~2022年)のデビュー65周年を記…
海開きを19日に控え、茨城県大洗町大貫町の大洗サンビーチ海水浴場で3日、水難事故に備えた官民合同の訓練が行われた。茨城海上…
茨城県鹿嶋市は2日、内閣府が認定する市中心市街地活性化基本計画の期間終了に伴う法定協議会解散と、協議会運営などを担ってい…
茨城県常陸太田市増井町の市立誉田小(萩谷佳之校長)の3年生が1日、ブドウの袋がけに使う紙の袋に絵を描いた。同校がある誉田地…
茨城県利根町大平の「大平野生植物園」のヤマユリが見頃を迎えている。地元住民らが整備した里山に白い大輪の花が咲き誇り、甘…
茨城県鹿嶋、神栖、潮来の3市で構成する東関東自動車道鹿嶋神栖線(仮称)鹿行南部道路建設促進期成同盟会の1回目の通常総会が6月…