Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
真弓書道会(辻敬齋会長)の第72回真弓書道展が29日、茨城県水戸市内原のイオンモール水戸内原で始まった。実力書家をはじめ、幼…
歴代の水戸藩主が宿泊した名家・大塲家の貴重な歴史的資料を数多く紹介する「行方大塲家歴史資料館」が29日、茨城県行方市玉造…
■ジャガイモの魅力を凝縮 茨城県つくば市松代の「POTATO’S CAFE craftfries(ポテトカフェクラフトフライス)」は、ジャガイ…
茨城県水戸市泉町の水戸市民会館と水戸芸術館、京成百貨店の3施設がある地区「MitoriO(ミトリオ)」で、「MitoriOローカルフェス…
香川県で今夏開かれる全国高校総合文化祭(かがわ総文祭2025)の新聞部門に茨城県代表として参加する3校の新聞部が、本番を想定し…
今月末で閉校になる茨城県日立市高鈴町の市立平沢中で23日、これまでの卒業生有志が企画した集い「さよなら平沢中学校」が開か…
茨城県行方市沖洲の芸術村にある「森のフォーチャ MOLA美術館」で4月5、6の両日、モラ作家の黒田善子さんの作品を紹介するイベ…
桜の名所として知られる茨城県高萩市石滝のさくら宇宙公園で4月12日、桜のライトアップやピンク色のランタンの打ち上げが行われ…
茨城県教委は29日、今春退職する教職員を発表した。学校現場と教育庁等を合わせた退職者は前年度より451人増え、1085人となった…
■具材との比率最適に DAYSMARTはサンドイッチとコーヒーの店。人気商品はサバサンド(690円)で、リピーターも多い。店主の中…