Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
障害者やその家族に体を動かす楽しさを味わってもらおうと、県理学療法士会(浅川育世会長)は7日、茨城県土浦市大岩田のヒューナ…
人権について考える機会を設けようと、茨城県北茨城市中郷町上桜井の市立中郷一小(川和雅人校長)で11日、市人権擁護委員による…
茨城県立日立一高(同県日立市若葉町)ラグビー部の創部80周年記念式典が14日、同市旭町のホテル天地閣で開かれた。歴代の監督やO…
茨城県水戸市に秋の訪れを告げる恒例の「水戸の萩まつり」が、同市常磐町の偕楽園で開かれている。まつり初日の13日は、所々で…
茨城県桜川市大和地区の里山や集落を舞台とする野外彫刻展「雨引の里と彫刻」が21日、開幕する。3年ぶりの開催で、県内外で活躍…
茨城県神栖市の夏の一大イベント「かみす舞(ぶ)っちゃげ祭り」が13、14の両日、同市木崎の神栖中央公園で開かれた。全国から集…
進路や生き方の参考にしてもらおうと、茨城県神栖市大野原の大野原西小(杉本陽子校長)は12日、「職業人の話を聞く会」を開いた…
夏休みに平和学習ツアーで被爆地の長崎県を訪問した茨城県取手市の若者ボランティア団体が報告会を開いた。被爆した曽祖母と初…
第14回「現美展(現代茨城作家美術展)」が2026年1月10日から2月1日まで、茨城県水戸市千波町の県近代美術館で開かれる。今回の同…
国内外の音楽家が茨城県水戸市周辺に集う来秋開催予定の「水戸国際音楽祭」を盛り上げようと、10月11~13日にプレイベントとし…