Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
進路選択に役立ててもらおうと、大学進学を目指す高校1、2年生と保護者を対象に、常磐大・短大のオープンキャンパスが22日、茨…
今春の教職員人事異動で、小中学校や高校、特別支援学校など茨城県内公立学校で新たに159人が校長に登用される。新校長の2人に…
茨城県ひたちなか市と茨城女子短大(同県那珂市)などを運営する大成学園(同県水戸市、額賀修一理事長)は25日、地域振興や人材育…
茨城県教育委員会は30日、4月1日発令の教職員の人事異動を発表した。異動総数は5936人で前年度より347人増えた。公立学校で現職…
茨城空港への定期便を運航する格安航空会社(LCC)の関係者が28日、茨城県土浦市内の新川で水上サイクリングのお花見を体験した。…
大学関係者や作曲家らの有志が、茨城県水戸市や周辺の観光地を舞台にした国際音楽祭を来年秋に開こうと計画を進めている。劇作…
真弓書道会(辻敬齋会長)の第72回真弓書道展が29日、茨城県水戸市内原のイオンモール水戸内原で始まった。実力書家をはじめ、幼…
歴代の水戸藩主が宿泊した名家・大塲家の貴重な歴史的資料を数多く紹介する「行方大塲家歴史資料館」が29日、茨城県行方市玉造…
■ジャガイモの魅力を凝縮 茨城県つくば市松代の「POTATO’S CAFE craftfries(ポテトカフェクラフトフライス)」は、ジャガイ…
茨城県水戸市泉町の水戸市民会館と水戸芸術館、京成百貨店の3施設がある地区「MitoriO(ミトリオ)」で、「MitoriOローカルフェス…