Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県潮来市内の水田で、極早生(わせ)品種「一番星」の収穫が始まった。同市上戸の内野幸夫さん(74)の水田で6日、黄金色に成熟…
めぶきフィナンシャルグループ(FG、東京、秋野哲也社長)が6日発表した2025年4~6月期連結決算は純利益が前年同期比21.1%増の222…
物流倉庫業の沼尻産業(茨城県つくば市榎戸、沼尻年正社長)が同市高野台で伊藤忠ロジスティクス(東京)と共同開発したメディカル…
身近な海の魅力や森林の大切さを学ぶ体験ツアーが7月23日、茨城県鹿嶋市平井の県栽培漁業センターと鹿島灘漁業協同組合で開かれ…
茨城県常陸太田市内のブドウ園でつくるJA常陸の常陸太田ぶどう部会(本多孝文部会長、会員43園)は5日、同市松平町のJA太田営農経…
11月22~24日に茨城県つくば市竹園のつくば国際会議場で開かれる催し「ミツバチサミット2025」をPRしようと、実行委員会と県養…
茨城県笠間市平町の農産物直売所すわは9~15日、「お盆フェア」を開催する。お盆用の花を中心に、地元産の新鮮野菜や果物などを…
農業・食品産業技術総合研究機構(茨城県つくば市、農研機構)の果樹茶業研究部門は5日、茨城生まれのナシの新品種「蒼月(そうげ…
常陽銀行(茨城県水戸市、秋野哲也頭取)は10月1日から筑波銀行(同県土浦市、生田雅彦頭取)の税公金業務を一部受託する。事務効率…
日本梨のトップバッターともいわれる品種「幸水」の出荷開始に合わせ、統一目ぞろえ会が7月29日、茨城県下妻市大木の下妻梨共同…