Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
5月11日告示、同18日投開票の茨城県常陸太田市長選と同市議補選(欠員4)の立候補予定者説明会が8日、市役所であり、市長選はいず…
立憲民主党の小沼巧氏(参院茨城)は8日、参院国土交通委員会で質問に立ち、発災時の情報入手手段となるコミュニティ放送局への支…
茨城県ひたちなか市と生活協同組合パルシステム茨城栃木(同県水戸市)は、子育て支援の推進に関する連携協定を結んだ。市が行う5…
茨城県は13日、同県高萩市秋山の花貫ダムで実施する点検放流を一般公開する。ダイナミックな放水の様子と見学会場の桜とのコラ…
茨城県阿見町とトヨタレンタリース茨城(同県小美玉市、幡谷史朗社長)は4日、災害時におけるレンタカーの優先供給に関する協定を…
茨城県坂東市のふるさと納税返礼品のコメ約1万件が、在庫不足で申し込み者に送れなくなっていることが8日、分かった。在庫管理…
茨城県龍ケ崎市は市内の下水道で使われていたマンホールのふたを販売する。経年劣化や変形により役目を終えたふたは従来、業者…
茨城県は8日、中央保健所管内の医療機関2カ所から、県内在住の40代男性2人がはしかに感染したと報告があったと発表した。命に別…
茨城県が4月中旬、中国陝西(せんせい)省と友好交流に向けた覚書を締結することが7日、関係者への取材で分かった。大井川和彦知…
緊急性のない救急搬送患者から追加料金の「選定療養費」を徴収する茨城県主導の制度を巡り、県医師会は7日までに、県内の23郡市…