Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県那珂市とヤマト運輸は、地域の見守りや災害時の物資運搬などで協力する包括連携協定を結んだ。同市福田の市役所で締結式…
全国地域安全運動(11~20日)に合わせて、茨城県高萩警察署と高萩地区防犯協会は17日、同県高萩市下手綱のスーパーマーケット前…
施設を利用するお年寄りと家族、職員の交流を図ろうと、社会福祉法人克仁会(小林学理事長)が運営する高齢者福祉施設「恵苑」(茨…
茨城県常陸太田市消防団(黒羽清団長)は同市大里町の山林で林野火災に対応した総合訓練を行った。全国で大規模化している山林火…
茨城県警はヘルメット着用を促し自転車事故の被害を軽減しようと、多くの学生が自転車を使う筑波大と連携し、着用促進プロジェ…
「ひたちなか市健康・絆・終活フェス2025」(市在宅医療・介護連携推進協議会在宅医療・介護連携推進ワーキング部会、市主催)が1…
ドラッグストア大手のウエルシア薬局は24日、県森林湖沼環境基金に190万6000円を寄付した。同日、土屋賢太郎執行役員・東日本支…
盲導犬について理解と関心を持ってもらおうと、「盲導犬ユーザーさんのお話と音楽の午後」(いばらき盲導犬協会主催)が18日、茨…
日本医師会長や茨城県医師会長を務めた大圃(おおはた)病院会長、原中勝征(はらなか・かつゆき)さんが7月11日に死去したことが24…
7月に神奈川県で開かれた第11回全国女子中学生硬式野球選手権大会で初優勝した、女子硬式野球クラブ「エイジェック・ユース」(…