Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県東海村は今年、1955年の村発足から70年を迎えた。節目を記念し、前日祭と式典をそれぞれ5、6日、東海文化センター(同村船…
全国高校総体(インターハイ)重量挙げに出場する茨城県立磯原郷英高3年、酒井礼菜さん(17)が6月30日、同県北茨城市磯原町磯原の…
7月10日の「納豆の日」に絡め、茨城県水戸市は5~12日までの8日間を「納豆ウイーク」と銘打った各種納豆イベントを開く。県内の…
海開きを19日に控え、茨城県大洗町大貫町の大洗サンビーチ海水浴場で3日、水難事故に備えた官民合同の訓練が行われた。茨城海上…
茨城県鹿嶋市は2日、内閣府が認定する市中心市街地活性化基本計画の期間終了に伴う法定協議会解散と、協議会運営などを担ってい…
茨城県鹿嶋、神栖、潮来の3市で構成する東関東自動車道鹿嶋神栖線(仮称)鹿行南部道路建設促進期成同盟会の1回目の通常総会が6月…
茨城県警牛久、日立、つくばの3署と県警捜査3課、福島県警の合同捜査班は3日、窃盗などの疑いで逮捕、送検され、現在服役中の男…
9~10日に浅草寺(東京)境内で開かれる恒例の「ほおずき市」を前に、茨城県古河市仁連の三和園芸(鈴木隆社長)で、ホオズキの出荷…
参院選が3日、公示された。茨城選挙区は現職2人と新人6人の計8人が立候補、第一声を上げるなど論戦が幕を開けた。物価高騰対策…
■育児品は消費税ゼロ 子ども4人を育てている。子育て世帯へ給付金を支給する政策もあるが、各家庭で何に使うかは不透明に感…