Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県つくば市天久保の筑波大付属病院陽子線治療センターが9日、金色にライトアップされた。小児がん患者や家族に支援の輪を広…
いばらきコープ生活協同組合(茨城県小美玉市、木村千秋理事長)は5日、県社会福祉協議会(竹之内章代会長)に、サッカーJ1鹿島アン…
障害者が作るパンの日本一を決める「チャレンジドカップ2025」で、金賞に輝いた茨城県結城市の障害福祉施設「あすなろ園」が運…
■終戦翌日に111人犠牲 出撃準備、特攻艇爆発 1945年8月15日で太平洋戦争は終わった、はずだった。翌16日、高知県の香美郡夜…
「ここまで水がきた。必死だった」。茨城県高萩市下手綱に住む小林修一さん(78)は自宅の塀を指さす。背丈と同じ160センチほどの…
茨城県ピースアクション実行委員会(代表・鶴長義二県生活協同組合連合会長)の呼びかけで集まった県内の小中高生5人が8月に広島…
茨城県水戸市出身のチアリーダー、高木良奈(たかきらな)さん(30)が、本場の米国で活動する夢に挑戦している。会社員として働き…
ブドウの産地、茨城県常陸太田市ではワインの仕込みが最盛期を迎えている。同市町屋町で約140年続く檜山酒造(檜山雅史社長)では…
地域医療に貢献したとして、鹿行広域事務組合消防本部(飯島敏彦消防長)は9日、茨城県鉾田市鉾田の高須病院(高須伸克院長)に感謝…
2015年9月9日に上陸した台風18号や前線の影響で、広範囲に被害が出た関東・東北豪雨。翌10日に茨城県常総市三坂町の鬼怒川堤防…