Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県警の警察官が3年計画で県内全世帯を一軒一軒訪ねる「巡回連絡」が、開始から1年を迎えた。県警は、5月末時点で全体の約3…
サッカーJ2水戸ホーリーホックは14日、茨城県水戸市小吹町のケーズデンキスタジアム水戸で今季リーグ前半最終戦となる第19節鳥…
帰宅困難になっていた男性(73)を保護したとして、茨城県警水戸警察署(小泉辰也署長)は2日、いずれも同県水戸市立第三中3年の加…
茨城県土浦市産の花きの認知度向上を図り、15日の「父の日」などの贈り物に選んでもらうおうと、主に市内産のグラジオラスやア…
茨城県城里町徳蔵地区を流れる藤井川の支流で、数多くのゲンジボタルが暗闇の中を、淡い光を放ちながら飛んでいる。 支流は…
茨城、福島両県の市民球場などで短期間に、ナイター用の照明設備に電気を送るための銅線ケーブルの窃盗が相次いでいる。茨城県…
東海第2原発(茨城県東海村白方)の中央制御室で2月に発生した火災を踏まえ、日本原子力発電(原電)は13日、県と村に再発防止対策…
茨城県土浦市は13日、同市西真鍋町の市道で道路の一部が陥没し、付近の道路約120メートル区間を通行止めにしていると発表した。…
茨城県警牛久警察署は9日、牛久地区防犯協会などと協力し、同県牛久市のJR牛久駅東口で防犯キャンペーンを実施した。日本ロック…
美浦村社会福祉協議会が運営する就労継続支援事業所とデイサービスの利用者が4日、茨城県美浦村内の畑を訪れ、旬の野菜や果物の…