Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
帰宅困難になっていた高齢女性を保護したとして、茨城県警竜ケ崎警察署(殿岡秀夫署長)は23日、同県龍ケ崎市、施設職員、白田祐…
2023年、茨城県日立市役所の広場と同県東海村役場に車で突っ込み人をはねて殺害しようとしたとして殺人未遂などの罪に問われた…
新たな茨城県公安委員に県薬剤師会副会長の草野朋子氏(63)が29日付で就任し、県警本部で会見した。草野氏は「一住民の感覚を持…
茨城県仏教美術研究の第一人者で、元県立歴史館学芸部長の後藤道雄(ごとう・みちお)さんが27日、死去した。92歳。埼玉県出身、…
茨城県土浦市大手町のダスキン土浦(鳶義久社長)は24日、企業版ふるさと納税制度を活用し、同県潮来市に50万円を寄付した。同社…
ナノサイエンス、ナノテクノロジー分野で世界的な業績を上げた国内研究者を表彰する、第22回江崎玲於奈賞の審査会が28日、オン…
茨城県水戸市宮内町の吉田神社(滑川久美雄宮司)に伝わる神事「浜降(はまおり)祭」が26日、よみがえった。確認できる過去の開催…
茨城県筑西市倉持の県立明野高(西條礼子校長)の2年生14人が22日、インターンシップ(就業体験)の報告会を開いた。同校は2027年3…
■生活支援 高齢者守る 配食や送迎、交流事業も 配食や送迎サービス、子ども食堂の運営など地域の生活支援、交流事業を行う…
組織に属さず単独でテロを実行する「ローンオフェンダー」(LO)への対策として、茨城県警下妻署とイオンモール下妻店が28日、同…