Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
31日午後8時10分ごろ、茨城県水戸市大串町の木造平屋建て店舗兼住宅から出火、約250平方メートルを全焼した。焼け跡から身元不…
陸上自衛隊仙台駐屯地(宮城県仙台市)は31日、以前所属していた部隊の元部下に酒気帯び運転をそそのかした上、わいせつな行為を…
太田地区交通安全協会(菊池保裕会長)と茨城県警太田警察署(奥山仁署長)は19日、同県常陸太田市内の小・中学校の新1年生に反射材…
30日午後10時39分ごろ、茨城県古河市上辺見、無職、男性(75)方から出火、木造2階建て住宅約100平方メートルを全焼し、焼け跡か…
茨城県土浦市中村西根の常総学院高(壁谷恵校長)と土浦ライオンズクラブ(LC、藤田匡史会長)は19日、山火事で被災した岩手県大船…
昨年12月に発生した火災で不燃ごみの処理を停止している茨城県守谷市野木崎の常総環境センターは、4月から不燃ごみの分別方法を…
茨城大学学友会活動記録誌作成委員会(黒田哲弥委員長)が「茨城大学学友会の活動記録・回想」(A4判、96ページ)を発行した。1950…
小学4年生以下を対象とした茨城県鹿嶋市サッカーリーグ(Uー10)が22日、同市光の高松緑地公園で閉幕した。市内スポーツ少年団や…
30日午後6時20分ごろ、茨城県小美玉市下吉影の草地で、同市、会社員、男性(38)が、のり面下の用水路内で横転したトラクターの下…
茨城県内の優れたデザインを有識者が審査し、選定する「いばらきデザインセレクション」。地域イメージを高め、産業振興につな…