次の記事:【更新】「20年前くらいに入れた」長女の遺体を冷凍庫に遺棄 容疑で75歳母逮捕 茨城県警牛久署 

《茨めん(ibamen)》ナポリタン バンザイナポリタン(茨城・つくば市)

もちもちの生麺に濃厚なソースを絡めたナポリタン。熱々のスキレットで提供される=つくば市桜
もちもちの生麺に濃厚なソースを絡めたナポリタン。熱々のスキレットで提供される=つくば市桜


■自分好みにカスタム

もちもち食感の生太麺は茨城県つくば市内の製麺所への特注品。表面に凹凸のある角切り麺にケチャップソースがよく絡み、長さは20センチとソースが跳ねにくく食べやすいように短め。代表の大坂英之さん(39)は「生野菜を使うなど素材まで全部がこだわり」と語る。

大坂さんは元々ラーメン店で3年間修業していた。都内のナポリタン専門店で味や人が行列する光景に感動し「これを茨城に持って帰りたい」と2016年、店を開いた。

自分好みにカスタムできるのが特徴で、麺の量は小盛り(300グラム、850円)~特盛り(1200グラム、1180円)の5段階、トッピングは17種類ある。

基本のナポリタンはタマネギ、ピーマン、ソーセージ。ソースは2種類のケチャップをベースに中濃ソースなどを合わせ、決め手となるフルーツチャツネでコクと甘みを引き出す。熱々のスキレットで提供するのも工夫の一つで、大坂さんは「食べる前から興奮を誘うような、ライブ感を出す」と説明する。

一番人気は、牛肉100%の手作り肉団子で肉々しさがアップした「ミートボールナポリタン焦がしゴーダチーズのせ」(1380円)。とろとろの「焼きナス」(110円)も好評を集めているという。

茨城県つくば市桜3の8の4の103
営業時間は午前11時~午後2時半(ラストオーダー、なくなり次第終了)、同5~8時半(同)
定休日は月曜
(電)029(896)3394
インスタグラムのアカウントはnaporitan_is_banzai



茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->