Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
義理の母親の頭や顔を陶器で殴るなどの暴行を加え、殺害しようとしたとして、茨城県警桜川署は16日、殺人未遂の疑いで、山形県…
茨城県北地域の伝統食品で、冬の昼夜の寒暖差を利用して作られる「凍(し)みこんにゃく」の製造が最盛期を迎えている。同県大子…
子どもや若者に関する施策を総合的に推進する「こども計画」で、本年度中の策定を予定しているのは茨城県内自治体の4割にとどま…
茨城県警の年頭の警察署長会議が15日、同県水戸市笠原町の県警本部で開かれた。今年の県警運営重点として匿名・流動型犯罪グル…
鉾田市消防団大洋支団の第4、第8、第12分団の消防車両更新に伴い昨年12月21日、茨城県鉾田市汲上の市大洋総合支所駐車場で貸与…
茨城県古河市出身の歴史小説家で直木賞作家、故永井路子さんの著作の中で、古代史を舞台に書いた作品に焦点を当てた「女帝の世…
筑波山中腹にある筑波山梅林(茨城県つくば市沼田)で、ロウバイの花が見頃を迎え、光沢のある黄色い花が早春の訪れを告げている…
茨城県議会会派いばらき自民党の政調会は15日、昨年12月に同県八千代町の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザ対策への緊…
茨城県農業の現状を知り課題を探るとともに、農業の魅力を再確認しようと、「茨城県の農業の未来を考える座談会」が10日、同県…
茨城県の大井川和彦知事は15日の定例記者会見で、国民スポーツ大会(旧国民体育大会)改革案の大枠を巡り、トップ級選手が参加し…