Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
太平洋戦争末期、茨城県石岡市内には旧日本海軍の航空基地が造られた。その痕跡をたどる企画展「石岡海軍航空基地を掘る」が同…
育児と出産を取り巻く社会や文化の変化を紹介する企画展「出産と育児のあれこれ」が、茨城県水戸市緑町の県立歴史館で開かれて…
茨城県筑西市は21日、損害保険ジャパン(東京)とSDGs(持続可能な開発目標)推進に関する包括連携協定を結んだ。人材育成や防…
茨城県選挙管理委員会は23日、臨時会を開き、9月7日投開票の県議選牛久市区補選で諸橋太一郎氏の当選無効を求めた下遠野理香氏…
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線で車内の乗客にお菓子をプレゼントする「ハロウィン列車」が25日、1日限定で運行される。大洗鹿島線を応…
関東治水期成同盟会連合会(会長・高橋靖茨城県水戸市長)は23日までに、国土交通省と財務省を訪れ、治水事業の推進と予算の確…
茨城県教育委員会は23日、県立高萩清松高の総合学科と県立笠間高の普通科について、入学者数が少ない状況が続いていることから…
茨城県常陸太田市内の文化財の虫干しを兼ねて一斉に公開する「集中曝涼(ばくりょう)」が18、19日の2日間、各寺社や史跡など…
県立中央病院(笠間市)など県立3病院が2024年度決算で過去最大の赤字を計上した。ただ、赤字にあえいでいるのは県立病院に限ら…