Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
常陽銀行(茨城県水戸市)とリロクラブ(東京都新宿区)は、福利厚生活用オンラインセミナーを9月11日に開催する。福利厚生を切り口…
9月7日投票の茨城県知事選が告示された。医療や教育、農業など県民のくらしに直結する県政の課題を探る。 「いらっしゃいま…
茨城県常陸太田市のJA常陸常陸太田ぶどう部会(本多孝文部会長)の生産者が22日、同県水戸市笠原町の茨城新聞社を訪れ、9月1日か…
■大井川和彦(おおいがわかずひこ)氏(61) 知事 無現 人口減見据え「挑戦」 「人口減少による時代の転換点を乗り越えられる…
近年の夏の猛暑により、コメの茨城県主要品種コシヒカリの1等米比率低下が2年連続で続く中、県農業総合センター生物工学研究所…
JR東日本は10月7~9日、11月18~20日の計6日間、水郡線の一部列車を運休する。線路設備強化のための昼間集中工事に伴うもの。工…
大相撲の二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)が、茨城県行方市特産のサツマイモや焼き芋に関する情報を発信する同市のプロジェクト…
日本原子力発電(原電)東海第2原発(茨城県東海村白方)の安全性に問題があるとして、住民らが原電に運転差し止めを求めた訴訟の控…
水戸京成百貨店(茨城県水戸市泉町)は22日、同市泉町の京成百貨店の第3弾となる改装を8月から開始したと発表した。10月にかけて1…
常陽銀行(茨城県水戸市、秋野哲也頭取)は16日、同県鹿嶋市神向寺のカシマスポーツセンターで「インクルーシブフェスタ」を開い…